飲み会っす
沖縄市高原の高台にある
「庵to天」
(あんとてんというらしい)
行って参りました
ここ最近、「采」という名前から変わったお店です
オーナーが変わったのかな?
名前変わってから行くのは初めてです
予約して行ったのですが満席です
すごい混みようだよ
でもね、ちょっと愚痴っていい?
生ビール頼んでさ
20分近くかかるってちょっとキツくないか
スタッフの人数が足りてないの?
なんてこっちが心配するさ~
まぁたしかに混雑してるしね
そんなこんなでやっと乾杯ですよ
キューっと入って、けんた君ある違和感に気づきました
客層が異様に若い
どうみても20台って感じ?
うちらのテーブルで平均年齢上げましたねって状態です
たまにはこんなのもいいかな
コンパっぽいノリのグループがいたりで
人間観察、おもしろすぎ 若さっていいな
しかし、周りからみたら自分たち
四捨五入40のおっちゃんたちに見られているわけで
ちょい悪おやぢ?
たまたま、この日がそうだったのか分かりませんが
自分たちより上の方はいらっしゃらなかったように見えましたね
さてお会計、メニューの取り方によって変わるけど
やすい
ひとり2500円でお釣りあり
最初のビールだけさ、不満があったのは
早めに予約していれば
窓際で夜景みながら楽しく飲めると思いますよ
関連記事