2007年12月29日

今朝の出来事

今日の目覚めはびっくりびっくり!でした。

年中さんの、奥さんに似て朝ぱっと起きる。

小学1年の息子は、私に似たらしくぱっとは起きれない。

おそらく、何度か起こしにきてくれていたんだと思いますが・・・二人とも起きない眠っzzz ZZZZ・・・。

業を煮やした娘・・・以前買ってあげてたパーランクーエイサー太鼓をもちだし

ベットの上で踊りだしたんです。さすがに何事かがーんと目が覚めました。

いつのまにそんな知恵をつけたんでしょ!?、びっくりしつつも成長を感じさせる朝でした。



Posted by けんた at 12:42│Comments(2)
この記事へのコメント
子供の成長には、日々、驚かされますよね。

うちの長女は2歳後半なのですが、5歳のお兄ちゃんの影響を受けるので
言葉がどんどん発達してきますね。歌も歌ったり。(^^

今しかない時期だと思うので、できるだけ見守りたいですね。
Posted by AZAMAAZAMA at 2007年12月30日 04:23
#AZAMAさんへ
子供が親と遊んでくれる時間って意外と少ないと思うんですよ。
たぶん小学校5~6年までだと思うんですけど、あとは親より友人でしょうね

だからそれまでは(うちではあと5年?)、僕と遊んでねって感じです(笑)
Posted by けんたけんた at 2007年12月31日 11:43
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。