2008年03月03日

日曜日の憂鬱

日曜日の憂鬱
おはようございます。
久しぶりに、良い天気の日曜日になりましたね
さて午前中どこで子供たちと遊んできて
午後からお家でDIYでもするかー!
という気分120%なのですが
残念な事に今日はお仕事関係の集まりがあり
11時から夕方まで勉強会でした
空港近くの産業支援センター?名前がはっきりしませんがバックの青空が眩しい限りです

家出るとき、後ろ髪ひかれまくりですよ
息子むすめちゃんブーイングの嵐。 うーむ、とうちゃんもツライです
「うわぁ~天気いいよぉー」
「どこいくの? 公園行く?」
「つりとかいいんじゃない?」
「おやつ、どうする?」

「・・・・・・・どないしよぐすん

タイミング悪いなと思いつつもしょうがないですな
子供たちは、かみさんに任せ 頑張ってきますよ
日曜の子供はいつも以上にパワフルだからなー ちょっと心配

夕方、休日の終わり
いい夕焼けっぷりのなか帰宅
かみさんバテバテになってました
すまんね(^~^)

今度の休みもいい天気になってくれよ~



Posted by けんた at 11:22│Comments(9)
この記事へのコメント
こんにちわ
昨日は絵に描いた様に天気良かったのに残念でしたね。
私も仕事でした・・・。
Posted by 比嘉勇樹比嘉勇樹 at 2008年03月03日 13:48
おぉ、お仲間ですね(^^)
来週も天気良いといいのですが
Posted by けんたけんた at 2008年03月03日 16:22
けんたさん こんにちは!
パパとして辛い(>ω<`)ですね〜よーく分かります。
仕事じゃーしょうがありませんね〜
頑張って次の休みに家庭サービスしましょう!
Posted by マッシー!! at 2008年03月03日 16:59
わかります。
子供にも嫁にも悪いな~と思いつつも
仕事は休めませんから・・・
その分、子供達は次の休みの日に遊ぶ時のパワーを
いっぱい溜めているでしょう!
Posted by とくもととくもと at 2008年03月03日 17:51
綺麗な青空ですね~
そうですね~仕方がないですね~

休みの日に
子供と遊べないのは辛いですね~

よ~~~~く分かりますよ~

今度の休み
一杯遊んであげてくださいね~^^

頑張れ父ちゃん!!
Posted by TADARINTADARIN at 2008年03月03日 19:08
けんたさん♪
(ヽ(。ゝω・)ノ☆;:*おはよう*:;☆

本当。。休みの日の子供は元気2倍!!ですからね~。
そりゃ~。。はっつーさん。。バテバテになったことでしょう。。。(*´ー`*)ノ

でも小さいうちですからね。こうやって一緒に出かけるのは。。
今のうちに沢山相手してあげてくだされ~♪

ここは。。もしかして、、結いの町??
Posted by 新鮮野菜倉庫(ママピー)新鮮野菜倉庫(ママピー) at 2008年03月04日 08:24
けんたさん

そんな忙しいのも子どもが小学生の間だけよ~~

そのうちに中学になって部活中心になったら親とは遊んでくれないから

ワタシんちは、二人とも男・女でもう大人ですわ・・・

たまには、一緒に呑みますよっ
Posted by MAGIMAGI at 2008年03月04日 09:59
仕方ないですね・・・・
奥様かなりばてばてでしたか~笑
だけども 後もう少ししたら
休みの日友達と遊ぶ!が優先になったりするし~
うちは ほとんどそうです。
定休日ないので 子供に構ってあげられないから自然とそうなってるかもですけどね(A;´・ω・)アセアセ

で まとめてプチ旅行で 発散・・・( ´∀`) 
Posted by ♀猫ヘンリー♀猫ヘンリー at 2008年03月04日 10:29
# マッシーさん、こんにちはで~す♪
来週こそはねって約束させられてます(^^)
ほんと、いい天気でした



# とくもとさん、こんにちはで~す♪
もう調子は大丈夫ですか?
休みの日に動けないってキツイですが
時にはこんなこともあるさって思います
その分、遊べるときに私も子供に
負けないように遊びますけどね(^▽^)



# TADARINさん、こんにちはで~す♪
普段が仕事であまり時間つくってやれませんから
日曜はできるだけ子供たち優先にしているんですよ
雨降りの日曜が続いてたんで、久しぶりに晴れて
うっぷん爆発って時に不発ですよ(>-<)
しょうがないです、はい  
その分また頑張りますですよ~(^^)



# ママピーさん、こんにちはで~す♪
かみさん、ぼーっとして一言

   「肩もんで・・・」

一生懸命、ほぐさせて頂きました(^^)
今の生活って今しか体験できませんからね~
一生懸命ですよ(^▽^)
場所はですね、ぴんぽん正解ですよ~



# MAGIさん、こんにちはで~す♪
ですねぇー。親と遊んでくれるのは小学生までよ
うちの長男が今年2年ですよ。あと4年ほど短いですね
ふっふっふ・・・たっぷり遊んでくれ~って感じで
どっちが遊ばれてんだかって楽しんでますよ(^^)



# ♀猫ヘンリーさん、こんにちはで~す♪
ばたんきゅーでした(笑)
子供の優先順位、変わっていきますからね
だから、うちの家訓は日曜(休みの日)はできるだけ子供と接するですよ
飽きられる日まで、ちゃんと遊んでくれって願うとーちゃんです(^^)
Posted by けんたけんた at 2008年03月04日 14:05
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。