2008年03月06日

シークワァーサーの芽

シークワァーサーの芽おはようございます
けんたです

去年、寒くなりかけの頃
お客さんから庭で採れたという
シークワァーサーを頂きました
家族で美味しく頂き、その種を店のプランターに
埋めてみたら、ちゃんと芽を出したんですびっくり!

もう少し大きくなったら庭に移しかえてやろうかな

サクラ比○さん、ありがとうねサクラ
種、7個植えて全部発芽してますよ
もっと埋ときゃよかったかな・・・ちょっと後悔
うまく育ったら収穫できるはず
今度来店したらこの話題で盛り上がりましょう(^▽^)
しかし、実つけるまでどれ位かかるんだろか?



Posted by けんた at 11:58│Comments(11)
この記事へのコメント
こんにちは!

シークヮーサーの実ですか?


気長に待っていたほうがいいでしょうね^^)/
Posted by ひでぼ〜不養生な薬屋 at 2008年03月06日 12:30
けんたさん こんにちは!

大きく育ったらいいですね~
シークワァーサー収穫祭楽しみです。
愛情こめて育てて下さい!
Posted by マッシー!! at 2008年03月06日 12:46
うちの庭にも しーくわーさーの木ありますよ~♪
食べたいときに 食べるぶんだけ もぎ取る~~
ある意味贅沢ですよね?
しっかり 成長するといいですね!
Posted by ♀猫ヘンリー♀猫ヘンリー at 2008年03月06日 14:09
私も
竹富島からもらってきたシークワーサーの苗を
大阪にもってかって
プランターで育ててます。

実がなるのに
7~8年かかるらしいですよ~
長期戦です。

青虫が付きやすいですから
気をつけてくださいね~^^
Posted by TADARINTADARIN at 2008年03月06日 14:29
シークァーサー大きくなるの楽しみですね~

種から大きくなっていくところを見るのって
何故かワクワクします。
今後の成長が楽しみです(^o^)
Posted by とくもととくもと at 2008年03月06日 16:33
# ひでぼ~さん、こんばんわで~す
うきゃ 気長にまたんと駄目っすか?
うーん、年末には採り放題かって夢みてたんですが(^^)



# マッシーさん、こんばんわで~す♪
とりあえず、芽は出たんです
これは、美味しい実をむすぶに違いないって暗示かけながら
水遣りしてみます。収穫できたらうれしいな(^^)



# ♀猫ヘンリーさん、こんばんわで~す♪
めざせ、食い放題って野望もってがんばります(^^)/



# TADARINさん、こんばんわで~す♪
7~8年ですか?
長い道のりですね 
ぜひその頃に収穫祭しましょう
そんときゃ、来沖だ(^^)

ちなみにTADARIN家のシークワーサーは実つけそうですか?



# とくもとさん、こんばんわで~す♪
3番目の子供って感じで頑張ってみますね(笑)
Posted by けんたけんた at 2008年03月06日 21:36
あっ、いいですね~♪
食べた後に、種を植える、すばらしい!

おにマズイみかん、
種だけは大量でしたが、迷うことなくゴミ箱へ直行ナリ(笑)
Posted by candyballcandyball at 2008年03月06日 21:37
けんたさん、こんばんは。

シークワーサーは本土では1個で200円とかで売っているみたいですよ。
沖縄だといろんなところで見られるから、なんか変な感じですね。

今、僕はオレンジを植えています。

最近やっと芽が出ました。

実がなるのはまだまだ先だと思いますが、早く美味しいオレンジが食べたいな。
Posted by gamagama at 2008年03月06日 23:57
おはようございます。

昨日は楽しかったです(^^)
また行きましょうね~。
Posted by 比嘉勇樹比嘉勇樹 at 2008年03月07日 11:06
けんたさん♪
(*´ー`*)ノちわ♪

シィークワァーサー。。ですか~。。

そうですね~。。。
今芽がでたとしたら。。。後8~9年先でしょうか~。。
(^w^) ムフフ♪

気長に待ちましょうね~♪

シィークワァーサー。。って高く売れるんですよ~。
実ったら。。お電話くださ~い。。
家の店で売ってもいいですよ~。。。

”けんたブランド”として。。

頑張ってね~♪
Posted by 新鮮野菜倉庫(ママピー)新鮮野菜倉庫(ママピー) at 2008年03月08日 12:34
# candyballさん、こんにちはで~す♪
お返事おくれましてすみませんでした~
食べたものから自然のリサイクル。本来の姿かもですね
悪魔みかんもなんかの使命があるはずなんだけどなんじゃらほい(^^)



# gamaさん、こんにちはで~す♪
お返事遅れましてすみませんでした~
オレンジですか。
自分で育て、食する。買ってきてというのと
感覚ちがうでしょうね。お互い楽しみですな(^^)



# 比嘉さん、こんにちはで~す♪
お返事遅れましてすみませんでした~
先日は、ありがとうございました(^^)
今度はご招待させてくださいね♪



#ママピーさん、こんにちはで~す♪
お返事遅れましてすみませんでした~
7~8年、ほんと長期戦ですね
でも定期みたいにその後は、うははってなったらいいですな(^^)
美味しく実ったら、お願いしましょうか(笑)
Posted by けんたけんた at 2008年03月08日 17:14
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。