2008年03月14日
登校?
今朝は、お仕事の関係で
西原高校に行ってきました
学び舎って久しぶりに入りましたよ
小雨降るなか、昨日の合格者発表ボード
なんかもあって
なんか新鮮な空気がありましたね
社会のアカが付きすぎてんのかな?
これから高校に通う新入生の皆さ~ん
悔いの無いよう、勉学に部活に頑張って下さいね
さぁ~私はお仕事です
西原高校に行ってきました
学び舎って久しぶりに入りましたよ
小雨降るなか、昨日の合格者発表ボード

なんか新鮮な空気がありましたね
社会のアカが付きすぎてんのかな?
これから高校に通う新入生の皆さ~ん

悔いの無いよう、勉学に部活に頑張って下さいね
さぁ~私はお仕事です

Posted by けんた at 12:27│Comments(3)
この記事へのコメント
けんたさん こんにちは!
いいですね~母校に足を運べると
私は卒業してから1度も行った事がありません。
昨日は、合格発表ではドラマがあったでしょうね~
いいですね~母校に足を運べると
私は卒業してから1度も行った事がありません。
昨日は、合格発表ではドラマがあったでしょうね~
Posted by マッシー!! at 2008年03月14日 16:50
今高校に戻れるなら、
ちゃんと勉強するんだけどなあ…
当時は全然勉強しなかったヨ!
…もったいないオバケが出そう(笑)
ちゃんと勉強するんだけどなあ…
当時は全然勉強しなかったヨ!
…もったいないオバケが出そう(笑)
Posted by candyball
at 2008年03月14日 18:54

# マッシーさん、こんばんわで~す♪
卒業して数年でしたらお知りあい等で
いく事できるでしょうけど10年単位になってくると
さすがに行きずらくなりますよね(^^)
けんた君も挙動不審に見られたかも・・・
それから、西原高校は初めて校門くぐりました
母校はコザ高っす(^^;)
# candyballさん、こんばんわで~す♪
おんなじ事考えましたよ(^^)
今の知識であの頃にもどれないかな、ドラえもん? みたいに♪
時間の浪費イコール青春時代なんですかね~
卒業して数年でしたらお知りあい等で
いく事できるでしょうけど10年単位になってくると
さすがに行きずらくなりますよね(^^)
けんた君も挙動不審に見られたかも・・・
それから、西原高校は初めて校門くぐりました
母校はコザ高っす(^^;)
# candyballさん、こんばんわで~す♪
おんなじ事考えましたよ(^^)
今の知識であの頃にもどれないかな、ドラえもん? みたいに♪
時間の浪費イコール青春時代なんですかね~
Posted by けんた
at 2008年03月14日 19:41
