2008年01月24日
トラブルメーカー?
こんにちは、けんたです。
最近、身の回りでいろんな物が壊れます。
不思議です。
生活内容はなんら変わってないのですが、なんででしょう?
まぁ、そのおかげでネタには不自由しないんですけど
やけに頻度が多いような・・・
うん? 狙われている?
そういえば、今年って厄年だったような記憶が・・・・
そんなけんた君の今日の出来事
愛車のイプサム君で娘のお迎えに行ったんです
保育園とうちゃ~く
道がせまいので、ドアミラーたたむんですよ
ウィィィ~ン ぴたって感じなんですが
今日は違いました・・・・・
最近、身の回りでいろんな物が壊れます。
不思議です。
生活内容はなんら変わってないのですが、なんででしょう?
まぁ、そのおかげでネタには不自由しないんですけど
やけに頻度が多いような・・・
うん? 狙われている?
そういえば、今年って厄年だったような記憶が・・・・
そんなけんた君の今日の出来事
愛車のイプサム君で娘のお迎えに行ったんです
保育園とうちゃ~く
道がせまいので、ドアミラーたたむんですよ
ウィィィ~ン ぴたって感じなんですが
今日は違いました・・・・・
ドライバー側のミラーのみ、たたみ終わっているのに
ウィィィィィィィィィィ・・・・・・・
モーターが止まらない、暴走状態
数分エンジン止めてみたり、なんだかんだやってみましたが
動きっぱなしで止まる気配なし
結局、ウィィィィィィィィィィって状態で娘のっけて帰ってきました
けっこう、はずかしいもんです。
走っている時は大丈夫ですが、信号待ちがかなりヘビー
です
バイクのにぃちゃん、音源さがして
きょろきょろしてるし
軽トラのおっちゃんの熱いまなざしがきびしかったり
信号かかるたびにさらしもん状態です
帰宅して、すぐさまスイッチボタンをひっこぬいてコードをはずし
とりあえずモーターをだまらせる事に成功
遠出している時じゃなくてよかった~
さ~今度はドアミラーですよ、どんななりますかね
やっぱ、厄払いやってこようかな
ウィィィィィィィィィィ・・・・・・・
モーターが止まらない、暴走状態

数分エンジン止めてみたり、なんだかんだやってみましたが


結局、ウィィィィィィィィィィって状態で娘のっけて帰ってきました
けっこう、はずかしいもんです。
走っている時は大丈夫ですが、信号待ちがかなりヘビー

バイクのにぃちゃん、音源さがして

軽トラのおっちゃんの熱いまなざしがきびしかったり
信号かかるたびにさらしもん状態です

帰宅して、すぐさまスイッチボタンをひっこぬいてコードをはずし
とりあえずモーターをだまらせる事に成功
遠出している時じゃなくてよかった~
さ~今度はドアミラーですよ、どんななりますかね


Posted by けんた at 20:20│Comments(18)
│車
この記事へのコメント
コメントありがとうございました!
厄払い行ったほうがいいですよ^^
車がいうこときかなくなると困りますよねぇ。
また遊びにきますね。
頑張って修理してください(笑)
厄払い行ったほうがいいですよ^^
車がいうこときかなくなると困りますよねぇ。
また遊びにきますね。
頑張って修理してください(笑)
Posted by 中村透
at 2008年01月24日 20:43

#仲村さ~ん
コメントありがとうございます。
迷惑なるまえにお払い行ってきましょうね(^^)
コメントありがとうございます。
迷惑なるまえにお払い行ってきましょうね(^^)
Posted by けんた
at 2008年01月24日 20:58

ふ〜ん…
ん?まさか、そのトラブルメーカーの原因は…
まさか…
ん?まさか、そのトラブルメーカーの原因は…
まさか…
Posted by 不養生な薬屋 at 2008年01月24日 21:56
#ひでぼ~さ~ん
な・・なんすか? そのためは??
気になります~~
な・・なんすか? そのためは??
気になります~~
Posted by けんた
at 2008年01月25日 08:40

けんたさん おはようございます。
そりゃ~大変じゃ~
とても狭いところに保育園があるのですね!
毎朝命が縮まりそう!
モーターを黙らせて、分解作業ですか?
けんたさんなら出来るでしょう!アップ期待します。
厄年は関係ないよ!
そりゃ~大変じゃ~
とても狭いところに保育園があるのですね!
毎朝命が縮まりそう!
モーターを黙らせて、分解作業ですか?
けんたさんなら出来るでしょう!アップ期待します。
厄年は関係ないよ!
Posted by 準9会員 マッシー!! at 2008年01月25日 10:12
#マッシーさ~ん
ありがとうで~す。頃合いをさがしつつバラしてみましょうね(^^)
ありがとうで~す。頃合いをさがしつつバラしてみましょうね(^^)
Posted by けんた
at 2008年01月25日 10:15

おはようございます♪今日も1日楽しみましょう(^O^)/
Posted by hideboooo43こと不養生な薬屋 at 2008年01月25日 10:36
まっしーさん、「準9会員」って?
いつも聞きそびれてました。
準1会員から9人目のメンバーって事?
秘密結社?
きになってま~す
いつも聞きそびれてました。
準1会員から9人目のメンバーって事?
秘密結社?
きになってま~す
Posted by けんた
at 2008年01月25日 10:38

#ひでぼ~さん
こちらこそ、よろしくです~~
こちらこそ、よろしくです~~
Posted by けんた
at 2008年01月25日 10:39

(○´3`)ノけんたさん!!
よく物が壊れる・・・・これは 必然的にですね!!
ネタ提供されちゃってるはず!
見えない誰かに♪( ´∀`)
ミラーうぃーーーん状態・・・・
娘さん車中で 例の顔?(動物園でのw
ドアミラーの手当ては 早めに取り組むんだよね?
p(´∇`)q ファイトォ~♪
よく物が壊れる・・・・これは 必然的にですね!!
ネタ提供されちゃってるはず!
見えない誰かに♪( ´∀`)
ミラーうぃーーーん状態・・・・
娘さん車中で 例の顔?(動物園でのw
ドアミラーの手当ては 早めに取り組むんだよね?
p(´∇`)q ファイトォ~♪
Posted by ♀猫ヘンリー
at 2008年01月25日 11:03

#♀猫ヘンリーさ~ん
そうですね! ネタの泉がとくとく湧いてくるっ♪
へへっん~前向きに対処しま~す
娘、「うるさいね~」の連呼でした
そうですね! ネタの泉がとくとく湧いてくるっ♪
へへっん~前向きに対処しま~す
娘、「うるさいね~」の連呼でした
Posted by けんた
at 2008年01月25日 14:26

けんたさん 車の修理も自分でやるのですか?
さすがに修理工場でしょうかね・・・
ワタシのドアミラーも時々暴走します。・・なんでかな
いづれは、ケンタさんみたいにずっっとモーター動きっぱなしに
なったら、けんたさん ヘルプMe~~~
さすがに修理工場でしょうかね・・・
ワタシのドアミラーも時々暴走します。・・なんでかな
いづれは、ケンタさんみたいにずっっとモーター動きっぱなしに
なったら、けんたさん ヘルプMe~~~
Posted by MAGI at 2008年01月25日 16:17
#MAGIさ~ん
ある程度ですよ~ さすがにこれはってレベルになると
すなおに職人さんにお願いしてますよ~
でもまず、できないかな~?ってチャレンジしてます。
ちなみに今回は少しめげそうっす
ある程度ですよ~ さすがにこれはってレベルになると
すなおに職人さんにお願いしてますよ~
でもまず、できないかな~?ってチャレンジしてます。
ちなみに今回は少しめげそうっす
Posted by けんた
at 2008年01月25日 17:53

はっつーさんが…けんたさんは…
魔物だって…言ってました…ニシシシ♪
魔物だって…言ってました…ニシシシ♪
Posted by candyball
at 2008年01月25日 21:06

ぎゃお~す! 火はきま~す♪
Posted by けんた
at 2008年01月25日 22:09

けんたさん おはようございます。
少年野球ブログ仲間に キーマンさんって方がいらっしゃって!
私は、正直野球好きじゃないので、ルールや野球について無知に近いです。
いつも突っ込み(チェック)を入れられています。
少年野球、息子を通して学ぶ努力はしてますが・・・・・なかなか?
たぶんKENTAガレージには来ないと思いかきますが、
野球通(野球馬鹿)のみなさんは、とても詳しい専門的な話をするので
私は、その正会員にはなれません。
そのキーマンさんが、冗談で野球オタッキークラブ(CBさんのブログ)の中で
お前は、準・準・準・準・準・準・準・準・準・準・準10(テン)会員から
準9(ナイン)会員に昇格させてもらったので、わざと準9会員と名乗ってます。
とくに深い意味はありませんが、
けんたさんは少年野球経験者ならご存知かもしれませんが、
中部と南部で表現が若干違います。
Aチーム レギュラー(6年生主体のチーム) → 代表
Bチーム 準レギュラー(5年生以下のチーム構成)→中学年
Cチーム ピヨピヨ(4年生以下のチーム構成) → 低学年
上記のクラス分けで大会(試合)が行なわれます。
私の野球知識は、Cチームの補欠クラスと自分でも思っていますので
準9会員そのものだと思います。
くだらないコメント失礼!
少年野球ブログ仲間に キーマンさんって方がいらっしゃって!
私は、正直野球好きじゃないので、ルールや野球について無知に近いです。
いつも突っ込み(チェック)を入れられています。
少年野球、息子を通して学ぶ努力はしてますが・・・・・なかなか?
たぶんKENTAガレージには来ないと思いかきますが、
野球通(野球馬鹿)のみなさんは、とても詳しい専門的な話をするので
私は、その正会員にはなれません。
そのキーマンさんが、冗談で野球オタッキークラブ(CBさんのブログ)の中で
お前は、準・準・準・準・準・準・準・準・準・準・準10(テン)会員から
準9(ナイン)会員に昇格させてもらったので、わざと準9会員と名乗ってます。
とくに深い意味はありませんが、
けんたさんは少年野球経験者ならご存知かもしれませんが、
中部と南部で表現が若干違います。
Aチーム レギュラー(6年生主体のチーム) → 代表
Bチーム 準レギュラー(5年生以下のチーム構成)→中学年
Cチーム ピヨピヨ(4年生以下のチーム構成) → 低学年
上記のクラス分けで大会(試合)が行なわれます。
私の野球知識は、Cチームの補欠クラスと自分でも思っていますので
準9会員そのものだと思います。
くだらないコメント失礼!
Posted by 準9会員 マッシー!! at 2008年01月26日 10:39
わざわざ、ご説明ありがとうです♪
そんな経緯があってついてたんですね。 野球道、奥ふかし・・・・
私も野球に関して、打った! 捕った!レベルなんですよ~
そんな私は、応援限定会員ですね(^0^)/
正会員めざし、がんばってよ~マッシーさ~ん 応援してまっす(^^)
そんな経緯があってついてたんですね。 野球道、奥ふかし・・・・
私も野球に関して、打った! 捕った!レベルなんですよ~
そんな私は、応援限定会員ですね(^0^)/
正会員めざし、がんばってよ~マッシーさ~ん 応援してまっす(^^)
Posted by けんた
at 2008年01月26日 14:59

けんたさん ありがとうございます☆(-^▽^-)☆
Posted by マッシー!! at 2008年01月27日 16:36