2008年01月12日

工具のはなし トリマーの巻

工具のはなし トリマーの巻

この工具って知ってます?名前を「トリマー」っていいます。

木工工作であるのとないとで、出来栄えに差をつけられます。

大工さんの技術でいうところの「ノミ」の技術をだせる電動工具と思ったらいいかもしれません。

ちなみにこんな事ができます

工具のはなし トリマーの巻工具のはなし トリマーの巻


今お家ににある家具のほとんどに利用されていると思います。


工具のはなし トリマーの巻工具のはなし トリマーの巻


あると非常に便利びっくり!



私がトリマーと出会ったのは2年前の「トータルリビングショー」
毎年11月頃コンベンションで開催されている住宅に関連するイベントです

その中で「ふれあい、親子木工教室」なるものがあり

ネームプレートをトリマーで作ったのが始まりです。

う~ん、息子と一緒に取り組んだのですが

おもしろい
とうちゃんのほうが虜になっちゃいました。工具メーカーさんの企画にまんまとのせられましたね

・・・でも難点がただ一つ・・・

木屑の粉塵がすごいんです

当日、作業しながらメーカーの人?が掃除機をあてがってくれて

木屑を処理していたのですが、私と息子の時にたまたま

掃除機をしていただけなかったんです

風向きも向かい風、
頭からほんと真っ白に~~がーん
大笑いでした

木工は木屑でるの当たり前です。そこでこんな部品もあるようです

工具のはなし トリマーの巻

 

手前の筒状のところに掃除機のホースをつなげれば粉塵ともさようなら~

すてきです

ここまで紹介しといていうのもなんですが、この私まだ購入には至ってません

いつか欲しい とりあえず知識だけでもなんて状態です

でも今年こそほしいっす

去年も同じような事をいってたような・・・

おねがい、かーちゃんハート


同じカテゴリー(工具)の記事
週末DIY
週末DIY(2008-02-29 12:07)

アイディア
アイディア(2008-02-27 18:00)

トリマー集塵計画
トリマー集塵計画(2008-02-15 21:09)

トリマーという道具
トリマーという道具(2008-02-13 17:44)

買っちまった
買っちまった(2008-02-11 13:41)

ポケットトーチ
ポケットトーチ(2008-02-01 13:08)


Posted by けんた at 20:50│Comments(12)工具
この記事へのコメント
去年の誕生日にたいそうなものを〜〜〜だったよね?!
Posted by はっつ〜 at 2008年01月12日 20:56
そうでした・・・・感謝してますよ~
Posted by けんたけんた at 2008年01月12日 21:25
趣味から本業になった人をボクは知っている…



(-.-)
Posted by 不養生な薬屋 at 2008年01月12日 21:28
けんたさん こんばんは!

けんたさんは、水道の次に木工関係も詳しいですね!去年はっつーサンタさんにお願いしておけばよかったですね〜(*^▽^*)
Posted by マッシー!! at 2008年01月12日 21:30
マッシーさん、そうかぁその手がありましたね(*^_^*)
サンタさーん!・・・って睨まれました。あいやぁ〜
Posted by けんた携帯 at 2008年01月13日 01:57
けんたさん おはようございます。☆(-^▽^-)☆
誕生日まで我慢ですね〜
私は、サンタさんを信じていますが、なかなかプレゼント届きません。
睨みは脈ありです!
「学習机買うより安くつく」をスローガンにゲット!
Posted by マッシー!! at 2008年01月13日 08:39
マッシーさん、了解っす
Posted by けんた携帯 at 2008年01月13日 09:41
。・∀・)ノ゛ こんちゎ
趣味から本業にw
のめる込むと 真っ直ぐなようですね!!
これは・・・・リーメントも半端なく 夢中になることでしょうね・・・
去年の誕生日は 何をいただいたの~~~ニヒ
気になる~~~
Posted by ♀猫ヘンリー♀猫ヘンリー at 2008年01月13日 13:43
けんたさん こんにちは!
本日は坂田小学校まで来て貰ったのに不在で失礼しました。
野暮用で遅れました。
Posted by マッシー!! at 2008年01月13日 16:15
カッコイイっす…
男前ッス…

はっつーさんもベタ惚れッス…押忍!!
Posted by candyballcandyball at 2008年01月13日 19:52
けんたさん♪(ヽ(。ゝω・)ノ☆;:*おはよう*:;☆
そうですね~。。
皆さんが言うように。。。はっつーサンタにお願いしてみれば、。
でもまだ11ヶ月もありますね。。。。・"(>0<)"・。

しかし。。あれば。。とても重宝しそうですよね。
便利そうだし。。。
父ちゃんこんなの。。すきたっだなぁ。。 
Posted by 新鮮野菜倉庫(ママピー)新鮮野菜倉庫(ママピー) at 2008年01月14日 08:01
#hidebooさ~ん、
コメント返し遅れましてすみましぇ~ん。
何でも屋とか便利屋っぽくなりそ~(^^)

#♀猫ヘンリーさ~ん
う~ん、去年の誕生日のプレゼント・・・ドリルでした
結局、工具じゃん(^0^)

#マッシーさ~ん
昨日、たまたま出先が南部だったので、
「いってみる?」と応援いきましたですよ(^^)/
また、遊びにいきますね~♪

#candybollさ~ん
私に惚れないでね~~(^-^)

#ママピーさ~ん
なんとなく、サンタ到来まで我慢できないような・・・・
よし! 「こどもの日」にねだってみよう!!
 
Posted by けんたけんた at 2008年01月14日 11:21
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。